土曜日, 12月 15, 2012

Filemaker 8ネットワークスタックを初期化・・・対処方法

Filemaker Pro8、WindowsXPの情報です。

ネットワークスタックを初期化できなかったため、Filemakerでファイルを共有したり、Filemakerをファイルのクライアントとして使用することはできません。

解決方法
server.pem書類を削除する

書類の削除方法
Filemakerを終了
インストールされたフォルダ(c:\Program Files\FileMaker) 内の書類(server.pem)を削除

Filemaker再起動
セキュリティの重要な警告/ブロックを解除する

これで大丈夫になります。

金曜日, 10月 19, 2012

トレンドマイクロ、遠隔操作、なりすまし犯罪予告を行なうウイルスの駆除ツール公開

 トレンドマイクロは18日、このところ流行しているマルウェア「BKDR_SYSIE.A」の専用駆除ツールを公開した。同社のWebサイトから入手できる。このマルウェアは、「iesys.exe」というファイル名で、遠隔操作でなりすましの犯罪予告を行なうものとして最近話題になっているもの。
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2082104.aspx

水曜日, 8月 08, 2012

WinXp ダイアルアップ設定 バックアップ

Windows XP環境でダイヤルアップ接続の設定をバックアップ、復元(転送)する方法

Windows XPのダイヤルアップ接続の設定は、[rasphone.pbk] ファイルに格納されてる。
通 常は、[C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Microsoft\Network\Connections\Pbk] フォルダに保存されており、このファイルをコピーすることでダイヤルアップの設定をバックアップ/復元したり、ほかのパソコンへ設定を転送することができる。


検索では
rasphone.pbk
と入力

木曜日, 8月 02, 2012

Radiko エリア設定完了したみたい!

Radikoがエリア設定に成功したみたいです。

今日アクセスしたら、広島はなく、FMヨコハマが聞ける状態でした。

良かった、良かった。

Radioさん有難うございました。

金曜日, 7月 27, 2012

Radikoのエリア設定

Radikoのエリア設定は、プロバイダのIPアドレスから設定されているようです。

「au」に確認したところ、Radikoに変更依頼する必要があると教えてくれました。

早速Radioのホームページ、お問い合わせから依頼をしました。

パージはこちらから

http://radiko.jp/#

さーて、ちゃんと設定してくれるかどうか、また報告します。

Radiko エリアが変更された・・・

Radikoのエリアが広島になってしまった。

最近「au光」に変えました。
どうやら、このせいらしい。

神奈川に住んでいて、FM横浜が聞けないのか・・・

もう少し調べてみます

木曜日, 7月 12, 2012

いよいよ秦野にもauひかりが来ましたよ!



いよいよ秦野にもauひかりが来ましたよ!
私もNTTひかりから乗り換えます!
絶対に、安い!
今年の春から、NTTは2年割りを出してきました。
それだけユーザーが減ることを危惧したのでしょう。
できるんなら、もっと早くからサービスを始めていればと思います。
ユーザーはそんなにアホではありませんから。

木曜日, 6月 28, 2012

無線LAN トラブル解決

その家には無線スピーカーがあったんです!
これが原因でした。

Pioneer XW-06


この電源が入っていると、無線が-30dBm から -90dBmに落ちるのを繰り返します。

無線機はBuffalo、NECと複数機種をテストしましたが、結果はすべて同じでした。
WZR-HP-G450、WZR-300HP、WZR-HP-302、WR8750N,WR9300N

コンセントの電圧を調べたり、いろいろしましたが問題なし。
電子レンジは別の部屋だし。

そこにあったんです!
「Pioneer XW-06」ワイヤレススピーカートランスミッターが。

この電源を切ったら、全く問題なくなりました。

これでしたか・・・・

水曜日, 6月 13, 2012

2012年6月、最新のFlash PlayerとFirefoxの相性が最悪

最新のFirefoxでYoutubeが再生されない。

対処方法

Firefoxを終了します。

Windows7、Proでの作業内容です。

C:\Windows\SysWOW64\Macromed\Flash

フォルダに”mms.cfg”ファイルがある。

このファイルに”ProtectedMode = 0”の一行を追加して保存。
TeraPadなどのエディタで作業して下さい。

Firefoxを起動し、Youtubeが再生出来れば成功です。

D.O.Shimazu

木曜日, 4月 12, 2012

今がチャンス!スカパー申し込み!

金曜日, 3月 23, 2012